2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

籾の塩水選作業と浸種作業

4月から天王森泉公園の田んぼ作業を手伝い始めました。4月20日、籾の塩水選作業と熱湯消毒、浸種作業をしました。

ナラ枯れにやられた森を再生する作業

カシノナガキクイムシにやられたくわくわ森を再生するため、クヌギの幼木を植えました。

オドリコソウとヒメオドリコソウ

日頃目にするのは圧倒的にヒメオドリコソウだと思います。日頃出会えなくなってしまった日本の在来種、オドリコソウについてご紹介します。

ルリソウ

ムラサキ科のお花、ルリソウ。日本固有種です。今、天王森泉公園の野の花苑できれいに咲いています。

イチリンソウとニリンソウ

キンポウゲ科のお花、イチリンソウとニリンソウ。それぞれの特徴と違いを調べてみました。

ホタルカズラ

天王森泉公園の野の花苑では、ホタルカズラの花が見頃です。ホタルカズラについてご紹介します。

安養寺のシダレザクラ~長野県松本市

以前から、桜の花が咲いていたら素晴らしくキレイなんだろうな!と思っていたお寺がありました。今年は運よく、桜の花に出会うことができました!

わき上がってくるたくさんの疑問

水辺愛護会や農業などのボランティアに関わるうちに、いろいろな疑問が出てきました。その疑問について書いています。

くわくわ森のキンランが咲き始めました!

くわくわ森でキンランの花が咲き始めました。明るい黄色の花で森が一気に華やいでいます。

かわいらしい花はヤマコウバシでした!

先日、くわくわ森で新芽の下に花がたくさんついた木を見つけました。見たことがないかわいらしい花でした。何だろうと思って調べてみたら、ヤマコウバシのはなでした。

モミジの花を食べてはさえずっているウグイスに出会えました

なかなか姿を見せてくれないウグイスですが、この日はモミジの花を食べたりさえずっている姿を見せてくれました。

ツマキチョウと人生初の出会い!

人生で初めてツマキチョウのオスとメスに出会いました。ツマキチョウについて書いたページです。

食欲旺盛なヒヨドリたちのビークマーク

コブシの花を食べつくしてしまった食欲旺盛なヒヨドリについて書いています。

4月の生き物観察会~田んぼ・俣野遊水地・下飯田遊水地で見られた生き物たち

2024年4月2日に開催された天王森泉公園の生き物観察会で見られた生き物たちについて紹介しています。田んぼから境川遊水地で見られた生き物たち編です。

4月の生き物観察会~見晴らしの丘からくわくわ森で見られた生き物たち

2024年4月2日に開催された天王森泉公園の生き物観察会。見晴らしの丘からくわくわ森で見られた生き物たちをご紹介しています。

4月の生き物観察会~野の花苑の生き物たち

2024年4月2日に開催された天王森泉公園の生き物観察会で見られた生き物たち。野の花苑の生き物たち編です。

天王森泉公園の淡水ベニマダラ

天王森泉公園の湧水から流れ出した清流には、淡水ベニマダラという準絶滅危惧種の藻類が生えています。